特集コラム

2019.11.12
【倉庫・3PL特集特別インタビュー】
生産性向上が鍵 災害時対応も課題
国土交通省 中井 智洋 大臣官房参事官
倉庫業界は普通倉庫、冷蔵倉庫共に営業収支率が好調。さらに保管残高が増加している。一方、生産性向上が鍵となる庫内作業員不足や、災害時対応の課題を抱えている。今年度末に期限を迎える倉庫税制...

2019.11.05
【日通の国内戦略】
支店の大規模化で強靭に 現場の生産性向上も
日本通運 秋田 進 代表取締役副社長日本事業部門総括
日本通運(本社・東京、斎藤充社長)は4月から、5カ年間の中期経営計画「日通グループ経営計画2023~非連続な成長〝Dynamic Growth″~」をスタートさせた。成長する海外での売上を拡大しつつ、国内事業...

2019.10.01
【全ト協・事業者大会特集 特別企画インタビュー】
技術の可能性は無限大 物流進化の余地 十分に
ロボットクリエーター 高橋 智隆さん
小型のコミュニケーションロボット(会話できるロボット)を多数製作し、世に送り出しているロボットクリエーターの高橋智隆さん。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット化)活用の機運が高まる物流業...

2019.10.01
【この人】
強みをさらに磨く
佐川急便 本村 正秀社長
前任の荒木秀夫SGホールディングス社長の推薦を受け就任。「さらなる品質向上と新サービスの開発で、社会から必要とされる会社へ発展させることが使命。従業員一人一人がやりがいを感じ、生き生きと...

2019.09.24
【社長インタビュー】
誠実、信頼で人材力磨く 教育に重点投資へ
トールエクスプレスジャパン 山本 龍太郎 社長
6月、熊谷義昭前社長からバトンを引き継いだトールエクスプレスジャパン(本社・大阪市)の山本龍太郎新社長。日本郵便グループに入り4年が経過し、業績は大きく改善した。山本社長はさらなる事業の発...