特集コラム

2014.11.18
【この人】
独自業務・特性を強化
富士物流 堺沢 真 社長
「とても特長と強みのある会社」。ことし6月末の社長就任後、支社や現場を回っての実感だ。 富士物流は電機メーカーの物流子会社として発足したルーツから、顧客施設内の構内物流から調達、製品の...

2014.11.12
【社長インタビュー】
九州航路の成長が鍵 着実な集貨目指す
商船三井フェリー 中井 和則 社長
北海道と首都圏を結ぶ長距離フェリーや北九州向けRORO船を運航する商船三井フェリー(本社・東京、中井和則社長)。船舶へのモーダルシフトへの期待が高まる中、顧客のニーズをどう取り込んでいくのか。...

2014.11.12
【社長インタビュー】
新分野開拓が着々 「ロジレス化」を提案
東陽倉庫 武藤 正春 社長
顧客の在庫管理から生産計画にまで関わる「デプロイ業務」の提供や医薬品分野の新規開拓など、次々と成長への手を打つ東陽倉庫(本社・名古屋市)。「現状維持は後退」と語る武藤正春社長に、今後の経営...

2014.10.28
【社長インタビュー】
中計売上目標2年前倒し 軸足は「利益体質の改善」
センコー 福田 泰久 社長
センコー(本社・大阪市)は、4カ年中期経営計画で掲げる平成29年3月期の売上高目標を2年前倒し。企業買収効果と拠点増強により、今期は計画の3800億円を上回る勢い。福田泰久社長は「(顧客への)提案メニ...

2014.10.21
【社長インタビュー】
中計達成へ視界良好 品質、営業力強化が鍵
三和倉庫 鷹見 伸佳 社長
昨年3カ年の新中期経営計画が始動した三和倉庫(本社・東京)。ことしに入り主力の化学品などの荷動きが持ち直し始め、今期は好調な滑り出しを切った。中期計画で掲げる目標を達成するため、鷹見伸佳社長...